こんにちは!なぎです。
2019年4月の収益の詳しい内訳や振り返りをしていきたいと思います!
2019年4月の収益報告
【新卒複業1ヶ月目】会社員以外の収益の内訳
・ライター 46569円
・アフィ118円+もしも48円
・アドセンス65円
・3月までのバイト代12200円
合計70100円でした!

目標は複業で月10万なので、あと3万!
ちなみに、これにプラスして会社員の給料ももらってます。学生の時よりは金銭的・精神的な余裕がありますね。
バイトで入ってくるお給料はせいぜい6、7万ぐらいじゃないですか。そう思ったら、やっぱ社会人っていいな、って思います(笑)
ブログ
記事数 3記事(±0記事)
アクセス数 945PV(ー1091PV)

めちゃめちゃサボってしまいました反省。
会社帰りにスマホで記事の下書きや構成ぐらいは考えられると思うので、時間を有効活用する。朝30分早く起きるとか、帰ってきてから記事を本格的に書く!
フォロワー1968人(+164人)

もうすぐ2000人!
ライティング記事




ライターの仕事はたくさんできました。
社会人になっても工夫次第で自分の時間はとれるもんですね!
4月の振り返り
ついに社会人に!
社会人2日目。入社式は今日🌸
— なぎ 💐 (@hmgcnagi) April 1, 2019
1か月間はずっと研修をしていました。
研修で学んだことは今後に生かせそうなことが多かったです。
今日の研修(執行役員の講演)学び⑤
【人前で話すのが上手くなる方法】
・台本を用意する
・レコーダーで自分の声を聞く
・時間を計る
・笑顔は聞く人に伝染するから明るく話す!緊張も聞く人に伝わる。— なぎ 💐 (@hmgcnagi) April 12, 2019
大学は、学びながら学費というお金払ってた。
社会人の研修は、学びながら給料というお金をもらってる。
入社1ヶ月で会社には何の利益ももたらしてない。新卒への給料って会社にとってものすごい投資だな。
— なぎ 💐 (@hmgcnagi) April 22, 2019
新入社員としてどんなことを考えているのかはnoteに書きました。


りっちゃまとランチ
ずっとTwitter上で知り合いだったりっちゃま @richama0610 とやっと会えた〜〜🥰❤️❤️ かわええ〜〜!!! pic.twitter.com/VNxqxIcAGm
— なぎ 💐 (@hmgcnagi) April 20, 2019
女子大生ライターのりっちゃまとランチしました。
Twitter上で頑張っているのはいつも見かけてましたが、話してみるとなんか自分と似てるな~と思いました。
とにかく積極的なりっちゃま。2つ下の後輩ですが学べることがたくさんありました。
SNSでいろいろな人とつながれる時代なので、気になる人に積極的にDMしていきたいなって思います。
しゅうへいさんに会った
愛媛からしゅうへいさんが来たので東京でお会いしました!
次会うときには月10万稼いでるやばい新卒になろうと思います。
しゅうへいさんが私に話してくれたことはこの動画にまとめられています!
グサグサくるな🤣
【新卒は飲み会行かずに副業しろ!2年目までに副業月10万円作れるサラリーマンに!】・飲み会行っても人生は変わらない
・同期がしれっと稼いでたら嫌じゃない?
・同期にずるいと言われる存在になる
・30代になってから大きな差になるhttps://t.co/mrRnWTDJ8K @shupeiman— なぎ 💐 (@hmgcnagi) April 15, 2019

新卒、いや、3年目までの人全員見てほしい!
4月に意識したこと
通勤時間での読書
家からオフィスまで20分ほど電車に乗るのですが、普通電車なので必ず座ることができます。
なので私はずっと読書をしていました。
毎日20分×5日=100分。
週に100分もとることができれば、1冊読めるぐらいです。
4月に読んだ本は【7冊】でした!!
社会人になったらどうなるかなと思ってたけど、通勤時間と寝る前を利用したら全然読める!
スマホ触るぐらいだったら、本読も!#なぎ読書
sponsored by :@koheihisai @laudelacuisine pic.twitter.com/38OdKPFCPl— なぎ 💐 (@hmgcnagi) April 30, 2019
寝る前の時間も有効に活用し、社会人になっても1か月で7冊よむことができました。
定時で帰る
研修中なので仕事もあまりなく、やることが終わったらパッと会社を出るようにしました。
帰れるときに帰って、家で自分のやりたいことをしています。
5月の目標
- GW中に「#10日で100コンテンツマラソン」実践
- ブログ10記事
- 平日は毎日お弁当つくる
- タンパク質の多い食事をとる
- 仕事依頼を受ける導線をつくる
(noteに仕事依頼記事の作成、Twitterにモーメントを作る)
来月からは月額noteに移行するよ!
今月はブログ
で収益報告を行いましたが、来月からはnoteの月額マガジンで行おうと思っています。

ただいまnoteは審査中です。(月額マガジンって審査がいるんですね。知りませんでした)
社会人2か月目、5月も頑張ります!
ではでは!

なぎ

最新記事 by なぎ (全て見る)
- リモートワークにぴったり!あったかホットブランケット - 2021年2月20日
- 新宿「由縁」で、都会にいながら旅館気分を楽しむ - 2021年2月3日
- 2020年買ってよかったもの ~ガジェット・生活用品など~ - 2021年1月1日