こんにちは!なぎさです。
ブログをはじめて2か月がたちました。
(このブログは6月27日に立ち上げた)
成長日記&今月の出来事を公表します。
記事数とPV
8月31日現在
記事数 19記事
8月に書いた記事数 7記事
PV 419

え、、、、すくな、、、
1か月に5記事とは、6日に1回しか更新できていないことになる。。。
まあお盆遊んでたし。。。(言い訳)
よかったこと
地元の友達がわたしの記事のファンだといってくれた
嬉しかったこともあります。
8月はお盆に実家愛媛に帰省したとき、
ブログをやっていることは、地元も子は全く知りませんでしたが、
Twitterをフォローしてくれている地元の友達が
「なぎの記事のファンだよ!」
と言ってくれて、とても嬉しかったです。
だれかに読まれている、と思うと書くモチベーションが高まります。
わりとみんな応援してくれる
最初、ブログ立ち上げたころは、やっぱ恥ずかしくて、こっそりやっていこうかな~って思ってました。
でも、実際リアルな友達とか後輩も応援してくれることもあって、
受け入れられるんだ!!とうれしさと共に驚き。
私がなにやっても味方でいてくれたり、応援してくれる人がいるって
幸せなことだなーとしみじみ思いました。
知るカフェという、思いっきり意識高くても恥ずかしくない環境にいることができて、
本当によかった。
知り合いでブログしてる人を見つけた
あまり周りにnoteとかブログ書いてる人いないな~と思ってたんですが、
仲のいい友達や後輩がブログやってたのを見つけて、
わたしも頑張ろう!!と思えました。
仲間、ライバルの存在って大事ですね。
Twitterのフォロワー200人達成
インターン先の社員さんがフォロワー5000人ぐらいいるんですけど、
その社員さんに後押ししてもらって、
フォロー必須です!フォロー必須です!フォロー必須です!フォロー必須です!フォロー必須です!フォロー必須です!フォロー必須です!フォロー必須です!フォロー必須です! https://t.co/r4Z9MSgkps
— ふくままさひろ🍻🎪 / #平成最後の夏物語 (@fukuma_1023) August 1, 2018
200人達成しました!!
今約220人ぐらい。
まじで感謝だなあ~!!
ヤるサロンに入った
CAMPFIREで「あんちゃ& CAMPFIREで「あんちゃ&るってぃの”ヤるサロン”」のパトロンになりました! https://t.co/Bv3uGTHEWN
(名前怪しいけどめちゃ真面目なやつw)空きでるの待ってた😭!!これからが楽しみ!#ヤるサロン
— なぎさ (@hmgcnagi) August 1, 2018
尊敬するブロガーのるってぃさん、あんちゃさんが運営する
オンラインサロンに入りました。
8月末に、淡路島合宿に参加予定です。
ぶっとんだ人たちに会うのが楽しみすぎる・・・!
反省点
ブログで1円も発生せず・・・
🌴8月の予定(目標)🌴
・平成最後の夏を存分に味わう(海!花火!)
・宝塚観に行く
・実家でのんびり
・ブログで1円でも収益出す
・2日に1回は記事書く
・ヤるサロンの淡路島合宿楽しむ— なぎさ (@hmgcnagi) August 1, 2018
8月中に、1円でもいいから利益を出したい!!
と意気込んでいたのですが、結局難しそうです…(´;ω;`)
ブログは簡単な世界じゃない。でも私は続ける!!
グーグルアドセンスの審査に初めて応募し、落ちる
初めて応募してみました。謎の自信に満ち溢れていました。
しかし、応募した次の日に審査落ちのメールが(笑)
道のりは長い。けどそれも楽しんでいこう!!
これからの課題
- ブログを書く時間をとり、記事数を増やす
- アドセンス審査に合格する
- プロフィールをもっと充実させる
- メニューの設置
- アフェリエイトをし続ける
- オンラインサロンをもっと活用する
まだまだやることいっぱいです!!
ブロガー・ライターという職域はまじでレッドオーシャンだと思います。
でも、女子大生はなかなかいないと私は感じています。(ブロガーは男性が多い気がする・・・)
自分がどうやったら周りと差別化できるのか?
を日々考えなければいけません。
いつも読んでくださる方には本当に感謝しています。
わたしが有名になったら、
「なぎさのブログ初期のころから読んでるんだけど、あいつ最初全然アクセス伸びなくてさー!」
って言いふらしてください。(笑)
来月も、どんどん成長していきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします!

この記事が気に入った方は↓からシェアできるのでお願いします(*’▽’)

なぎ

最新記事 by なぎ (全て見る)
- リモートワークにぴったり!あったかホットブランケット - 2021年2月20日
- 新宿「由縁」で、都会にいながら旅館気分を楽しむ - 2021年2月3日
- 2020年買ってよかったもの ~ガジェット・生活用品など~ - 2021年1月1日