大宮にあるおふろカフェutataneに行ってきました♨️
今回はそのレビューをしていきたいと思います。料金やごはん、サウナや全体の混雑具合まで書いていくのでこれからいきたいと思っている人はぜひ参考にしてみてください🕊
おふろcafe utataneの場所・アクセス
おふろcafe utataneの場所ですが、電車で来る方はJR大宮駅で乗り換え、埼玉新都市交通「ニューシャトル」鉄道博物館駅におります。(1駅なのですぐ)
鉄道博物館駅から歩いて10分くらいで到着です。朝の10:30ごろに到着しました。
料金について
フリータイム(土日祝)で1,518円。タオル・館内着込みです。平日だともう少し安いです。
時間制だと120分924円なので、お風呂とサウナに入ってサクッとご飯食べるくらいであればこのプランでもいいかも。
おふろcafe utataneのサウナとお風呂について
今回はサウナをとても楽しみにしてきました。おふろcafe utataneにはサウナが2種類あります。
サウナ①セルフロウリュもできる!浴室内のサウナ小屋
1つ目が、「サウナコタ」と呼ばれるドライサウナの小屋。お風呂に入るとすぐに目に入るほどの存在感が大きさ。写真の通り、ポップな色合いでとても可愛いです☺️
小屋の中は、2階建構造になっています。
セルフロウリュできますし、こじんまりとした小屋に熱気がじゅわわ〜んと立ち籠ってよかったです。中に砂時計はあったので、ちゃんと時間は測れます。
高温サウナというほど高温ではなく、サウナ初心者さんは小屋の1階に座ればそこまで暑さもないので、慣れてない方にもおすすめです📣
(浴室内、サウナの写真は、公式HPより拝借しました📷)
サウナ②オートロウリュの高温&テレビ付きサウナ
サウナはもう1種類あって、先ほどのサウナコタとは対照的に「オートロウリュ」がされる高温ドライサウナがあります。中にはテレビもあって、10人は入れそうな大きめの部屋の広さでした。
ロウリュの前に座ると、汗がぶわっと出ます。多分90度超える暑さです。
先ほどのサウナコタでは物足りないという人におすすめのサウナです。両方のサウナで1ターンずつ入って、3セット目を好きな方で、というのもいいかもしれません。
浴室は、午前中だったからか、人も少なく、落ち着いて入れてよかったです☺️
※サウナは実は3つ目もあったのですが、もう1つは貸切有料サウナとなっていました。
サウナではいつもサウナハットをかぶっています。Amazonで購入しました。
ものによっては5000円くらいするのですが、結構お手頃な価格で可愛いものが購入できました。
水風呂&ととのいスペース
水風呂は室内にあります。
ととのいスペースは外にも中にもあって結構席数がありました!
椅子タイプのものもあれば、ゆらゆら揺れるチェアもありました。
アメニティについて
アメニティも豊富な品揃えでした。手ぶらでこれるくらい色々揃っています。
浴室内には「シャンプー・コンディショナー・洗顔フォーム・メイク落とし」があり、洗面所には「乳液・化粧水・ドライヤー・綿棒」が完備されています。ヘアオイルも置いてありました。
さらに、女性は嬉しいことに!泥パック塗り放題です💆🏻♀️
おふろcafe utataneの混雑具合
私が行ったのは3連休初日でしたが、朝だったので全然人もおらず、お風呂にもゆったり入れました。昼頃になるにつれてだんだん人が増えてきました。
店内に多かったのは20代でした。カップル、女友達、男友達同士できている人など様々。
若者だけでなく、ファミリーや朝風呂しているおばあちゃんたちもいて、意外にも年齢層は幅広かったです…!
もっと大混雑でカオスな状態を想像していましたが、そこまで人でギュウギュウということもなく、平和でした。
おふろcafe utataneのごはんとリラックススペース
ごはんメニューは豊富
ごはんのメニューも、プレートや麺類、お米系などバリエーションが豊かでした。カフェスペースもまあまあ広かったです。私がいただいたのはロコモコ丼🍳
漫画、雑誌をだらだら読む。コーヒーも飲み放題!
お風呂上がりは、館内着に着替えてリラックス。暖炉があったり、ハンモックがあったりすごく居心地よかったです!
漫画も雑誌もたくさんありました。Wi-Fi完備なので、サウナ・お風呂上がりに作業するのも捗りそう。
館内の雑誌はファッション誌から旅行、ライフスタイルまで、色々な種類がありました。普段あまり読まないような雑誌は、こういう場だからこそ読んでみようかな、という気になります。コーヒーもおかわり自由なので、雑誌を読みつつゆったりコーヒータイム☕️
本を読んでいると少し眠くなりました。ハンモックでは寝ている人もいました😴
宿泊もできる◎
おふろcafe utataneは宿泊利用もできます。お風呂とサウナに入ってそのまま宿泊🛏とできるのは嬉しいですね。大宮なので泊まった次の日に仕事や遊びの予定がある場合もアクセスも良さそうです。朝風呂も気持ちよさそう。
ダブル 6,000円~からだそうです。
こういう人に行ってほしい
個人的にはこういう人におすすめです!
- お風呂・サウナ・漫画・雑誌を楽しみたい人
- 1日中ごろごろのんびりしたい人
- カップルでゆっくりしたい人
検索候補に「おふろcafe utatane やばい」とかありましたが、全然そんなことはなく、普通にのんびりと過ごせて、結局6時間くらい滞在していました。ほぼ1日時間を過ごせるのではないかと思います!
おふろcafe utataneの詳細
住所:埼玉県さいたま市 北区大成町4−179−3
電話番号:048-856-9899
営業時間:10:00~翌朝9:00(23時間営業)
定休日:年中無休
HP:https://ofurocafe-utatane.com/
※まん延防止措置や緊急事態宣言などで営業時間が変更になる可能性もあります。詳しくはHPでご確認ください
今回のレビューは以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました🌛

なぎ

最新記事 by なぎ (全て見る)
- 【注目サウナ】PARADISE三田のレディースデーに行ってきた - 2022年9月11日
- 「町の秘密基地」がコンセプトの渋谷のSta.でヘルシーランチ。 - 2022年5月22日
- 【大阪】一部屋ごとにレコードが。HOTEL SHE, OSAKAの宿泊記 - 2022年4月12日