こんにちは。なぎです。
日々素敵なお部屋づくりに励んでいるのですが、統一感のある部屋にしていく中で、どうしても厄介なのが「ゴミ箱」。
ビニールがはみ出ていて、中身が見えてしまい、生活感丸出し。「どうにかならないか…」と日々考えていました。
そしたらなんと、素敵なゴミ箱に出会ってしまったのです!
生活感が一気になくなる!KEYUCAのゴミ箱
KEYUCAというブランドは、カーテン、家具、キッチン雑貨、食器、バス用品、服飾雑貨などを売る雑貨屋さんです。
デザインがシンプルでおしゃれ、機能的。無印とニトリのような雰囲気をもちつつ、ちょっと北欧雑貨の感じが入り混じったようなかんじでしょうか。
そのKEYUCAから出てるゴミ箱が、色も形もツボでした…!
これなら、生活感隠せそう。
サイズはどれくらい?
容量は6Lです。
高さ的にはだいたい2リットルのペットボトルぐらい。
一人暮らしの人にはこれでちょうどいいと思います。
家族で暮らしてるなら、寝室やリビング、子供部屋のゴミ箱にいいサイズです。
ふた付きのため、中身が見えません。
今までは100均のゴミ箱を使っていたので、それに比べると「意外とでかいな」という印象は受けますが、こまめに大きなゴミ袋に移すのも面倒なので、慣れるとこれぐらいがちょうどいいです。
全3色。マットな色合いでおしゃれな部屋に
色展開は3色。ホワイト、ネイビー、ピンクの3色です。
(楽天サイトより)
どの色合いもマットでかわいい…!おしゃれ空間を演出してくれます。
シンプルで、どんなお部屋の雰囲気にもぴったり。
お値段も約1000円なので、おしゃれなゴミ箱にしては安いほうだと思ってます。
なにしろ、百均にこんなおしゃれなゴミ箱はないので…。
私が買ったものより大きいですが、家族用にはこれぐらいがぴったりかも。
他にもまだある、KEYUCAのおしゃれグッズ
どの商品もデザイン、機能性両方優れており、高評価を得ています。
おうちにこんなグッズあれば、気分も上がりそうですね。
まとめ
KEYUCAのゴミ箱について紹介しました。
最近はあまり外に出られないので、おうちのなかを素敵空間にしてみるもの楽しいかもしれません。
ぜひ参考にしてみてください。

なぎ

最新記事 by なぎ (全て見る)
- 【注目サウナ】PARADISE三田のレディースデーに行ってきた - 2022年9月11日
- 「町の秘密基地」がコンセプトの渋谷のSta.でヘルシーランチ。 - 2022年5月22日
- 【大阪】一部屋ごとにレコードが。HOTEL SHE, OSAKAの宿泊記 - 2022年4月12日