2020年も、たくさん買い物をしました!ということで、2020年の「買ってよかったもの」をご紹介していこうと思います。
ジャンルは、「ガジェット」「リモートワーク用品」「生活用品」「その他」です!
ガジェット
ambie ワイヤレスイヤホン
耳をふさがないワイヤレスイヤホン。
走るときに車の音がちゃんと聞こえるので助かってます。
詳細レビューはこちら
『ambie』骨伝導ワイヤレスイヤホンレビュー
スマホスタンド
スマホを立ててみたいときに使用。スマホを立てられるケースも売っていますが、充電しながら立てられないので困ってました。
これだと、下にコードを通す穴がついているので、充電しながらでもスマホを使うことができます。
MOFT X
スマホの裏側に取り付けるMOFT X。
カードも3枚までは収納できるので、財布もミニマムになりました。
縦にも横にもスタンドになるので便利。
i Pad mini 第5世代
数週間前に購入しました!改めてレビューしようと思いますが、
AmazonPrimeやYouTubeも見れる、電子書籍も読める、手書きでメモを取ることもできる…と、かなり満足です!
リモートワーク用品
トラックボールマウス
デスクワーカー全員に買ってほしい!
全力で推せるアイテムです。(好きすぎて、会社用と家用で2つ持ってます…)
手首と肩の負担が、だいぶ軽減できます。もう普通のマウスには戻れません。
在宅ワークの時間が増えたからこそ、ガジェット類への投資は惜しみなくしていきたいと思います。
PCスタンド
PCを打つときに、前かがみになると肩に負担がかかってしまうため、購入。
これを買ってから、自然と姿勢よくPC作業をするようになって、肩や腰の負担も減った気がします!
生活用品
座椅子
ふわふわで気に入ってます。男性でもすっぽり座れる広いサイズ感。
角度が細かく変えられるので、椅子で寝られます。
カバーが洗えるので、きれいにしたい人にもおすすめ。
けっこうこの座椅子でよくコーヒー読みながら本読んでます。
電気ケトル
この電気ケトルは、シンプルなデザインがとにかくお気に入り。
生活感を隠せます。
KEYUCA ゴミ箱
こちらのゴミ箱は、「中身が見えない」のが最大のポイント。
ゴミ箱からチラっと見える袋がいやだなと思っていたので、うまく隠せて◎
詳細レビューはこちら
KEYUCAのゴミ箱購入レビュー。生活感を感じさせないおしゃれゴミ箱
Aesop ハンドソープ
コロナで手を洗う機会が増えたので、使っていて気分がよくなるハンドソープに変えました。
4000円ほどする高価格ですが、半年以上使って、いまだに容量がたくさん残ってます。全部使うのに2年はかかりそうな気がしています(笑)(そう考えると高い買い物ではないのかも)
IKEA 読書ライト
夜は間接照明をつけて本を読んでます。
おしゃれな雰囲気になるのでおすすめ。
テーブル
この木目調がすごくいいです!
これで1万円以下で買えるのはお得です。この商品かなり人気で、いつも入荷待ちのことが多いです…
その他
マスク
このマスク、ベージュがとてもかわいいです。
コロナの影響でマスクの色合いにもこだわるようになりましたが、女子におすすめです!
防災リュック
2020年は5月ごろに地震が続いた日があって、緊急地震速報の音が怖すぎて買いました。(笑)1万以上しますが、買ってるだけですごく安心できました。
何か避難することがあっても、このリュックが1つあれば何も考えずに逃げることに専念できます。防災グッズを1つ1つ買い集めるのが面倒な方、わたしのように心配性な方は、1つ持っていて損はないと思います。
一人暮らし用のほかに、2人暮らし、3~4人暮らしなどもあり、家族の人数によって商品を選べるのもうれしい!
こちらもおすすめ
以上、2020年買ってよかったもののご紹介でした。
今後もゆるりと更新していくので、よかったら購読してもらえると嬉しいです~!

なぎ

最新記事 by なぎ (全て見る)
- 【注目サウナ】PARADISE三田のレディースデーに行ってきた - 2022年9月11日
- 「町の秘密基地」がコンセプトの渋谷のSta.でヘルシーランチ。 - 2022年5月22日
- 【大阪】一部屋ごとにレコードが。HOTEL SHE, OSAKAの宿泊記 - 2022年4月12日